ポッチのブログ

生物雑学、役立つ裏技、方法などを書いています。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【川や滝での感染症⁉】轟の滝でも⁉100人以上が謎の体調不良、集団感染の原因は⁉

川や滝で遊んだ後の体調不良が急激に増加していますね。今回は凝縮してわかりやすくご紹介したいと思います。動画付きで1分で雑学を知ることが可能です。

 

川や滝で感染症になる原因は何でしょうか?

 

まずはショート動画をご覧ください⇩

youtube.com

※動画は次々と更新していますので、見つけれなくなる前にチャンネル登録もよろしくお願いします。


普段何気なく入って遊びそうな川でも寄生虫や細菌による感染症になるリスクがあり、事例が増えているとの事で驚きです
クリプトスポリジウム症は、寄生虫がいる動物の排泄物により汚染された水や食品から感染します
症状としては下痢、腹痛、吐き気、倦怠感など
潜伏期間は3日から10日、
レプトスピラ症は、細菌に感染したネズミ、イノシシ、牛、犬などの排泄物から感染、
頭痛、発熱、筋肉痛、嘔吐、下痢などで、3日から14日
これらは目や粘膜、傷口などからも感染するとの事です
細菌感染は汚染された土に触れるだけでも、感染の原因になるとの事で恐怖です
他にもウイルスによるノロウイルスなども考えられ、いずれも免疫機能が低下している場合には重症化する恐れもあり、注意が必要です。

 

雨量、暑さなど、条件が重なると⁉

山や川では様々な動物の死骸や糞尿、微生物、バクテリア、菌が元々いる環境の中、雨量が少なくなり、更には気温が暑くなることにより、菌が増加しやすくなることもあるそうです。滝の水しぶきや細かいミストでも、目の粘膜、鼻や口から入り込むと感染する可能性もあるとの事です。エアロゾルなどで吸入で感染するレジオネラ症などもあるとの事です。

 

感染症を防ぐには⁉

クリプトスポリジウム症はとにかく川の水を飲み込まない事。

レプトスピラ症は、細菌で、目、鼻、口など、粘膜や傷口からも侵入してくる為、とにかく川の水を飲み込まないことと、ケガをしないこと。土に触れた場合の手洗い。

川から上がったら、早めにシャワーを浴びることが重要との事です。

他にも肌の露出をなるべく最小限にするなどもあります。

しかし、泳いだら、すでに唇に水が触れていますし、滝のミストを浴びないなどは…なかなか難しいところです。

釣りなども、道具をしっかりと洗う方がよさそうですし、終わった後の手洗いなども重要そうです。

川や海に潜む危険の記事もどうぞ⇩

pochi7pocchi.hatenablog.com

 

まとめ

はっきりとした原因特定には至ってないようですが、川や滝は見た目が美しいため、これほどまでに様々な感染症による可能性が考えられるのは驚きですね。

 

※情報には様々な諸説がありますのでご了承ください。

 

他にも様々な雑学、裏技、方法の記事をたくさん書いています。
こちらもどうぞ⇩

pochi7pocchi.hatenablog.com

pochi7pocchi.hatenablog.com

pochi7pocchi.hatenablog.com

pochi7pocchi.hatenablog.com

pochi7pocchi.hatenablog.com

pochi7pocchi.hatenablog.com

 

よかったらポチっとお願いします⇩

ブログランキング・にほんブログ村へ雑学・豆知識ランキング
雑学・豆知識ランキング