ポッチのブログ

生物雑学、役立つ裏技、方法などを書いています。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【マンモスの凄さとは⁉】4000年前まで生存⁉雑学と共にご紹介‼

マンモスとはどんな生物なのでしょうか?今回はマンモスについて凝縮してわかりやすくご紹介したいと思います。

 

マンモスの凄さは何でしょうか?

まずはショート動画をご覧ください⇩

youtube.com

※ショート動画は次々と更新してますのでチャンネル登録もよろしくお願いします。


最もポピュラーなケナガマンモスは、ゾウ亜科、シベリア近辺ユーラシア大陸から北アメリカに生息し、体高は特大で4m、イネ科の植物を主食とし、アフリカゾウと同じくらいの大きさですが、長い体毛に覆われ、頭部はもり上がり、臀部にかけて傾斜しているのが特徴です。
現代のゾウの耳は大きく、仰いで体温下げる特性がありますが、マンモスはマイナス60度前後という寒冷地生息なので、耳が小さいのも特徴です。
マンモスにも種類はたくさんあり、一番大きい種類ではステップマンモス、
体高5m、20トン、牙は5mにも及ぶとの事で驚きです‼
諸説によるとコビトマンモスという小さい種類も存在し、体高は1mほど
なんと4000年前まで生存してた説があり、驚きです‼
再生研究も進んでおり、実現の可能性も高くなっているとの事でびっくり仰天です‼

 

マンモス雑学は何でしょうか?

まずはショート動画をご覧ください⇩

youtube.com


・最後に絶滅したと思われるのは、ウランゲリ島、コビトマンモス、約4000年前という説があり、意外に思っているより近い。


・そうなるとピラミッド建設の頃には、まだ生きていた。


・シベリアの永久凍土で見つかったマンモスには毛や耳が残っている。


・保存状態がいいと、骨髄、肉まで採取できる。


・マンモスのDNAを混ぜて作ったミートボールがある。


・食用にはなっていないが、ワニの肉のような香りがする。


・マンモスの牙は結構、売っている。


・ケナガマンモスは北海道にもいた。


・マンモスの妊娠期間は1年半から2年にも及ぶ説がある。


・マンモスを復活させようとする研究チームがあり、どんどんと進んでいて、かなり実現する可能性が高くなってきている。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。あと数年でマンモスが見れるかもしれないと思うと興奮しますね。温暖化が進んでいますが、生きていくための準備も大変そうですね。これからマンモスを見る見方が少しでも変わって頂ければ幸いです。

 

※情報には様々な諸説がありますのでご了承ください。

 

他にも様々な雑学、裏技、方法の記事をたくさん書いています。
こちらもどうぞ⇩

pochi7pocchi.hatenablog.com

pochi7pocchi.hatenablog.com

pochi7pocchi.hatenablog.com

pochi7pocchi.hatenablog.com

pochi7pocchi.hatenablog.com

 

よかったらポチっとお願いします⇩

ブログランキング・にほんブログ村へ雑学・豆知識ランキング
雑学・豆知識ランキング